Less
WEB STORE BLOG SHOP INFO WORK CONTACT



VIEW CART
ご利用案内
INTERIOR
家具
照明
時計
家電
オブジェクト
ファブリック
HOUSEWARES
ガラス食器
陶磁器
キッチン小物
雑貨
ステーショナリー
VINTAGE
家具
オブジェクト
FASHION
服
ジュエリー
鞄
靴
小物
SKINCARE / FRAGRANCE
スキンケア
フレグランス
本
音楽
アート
KIDS
KIDS 服
KIDS 玩具
KIDS 家具
KIDS 本

ITEM SEARCH


メルマガ登録・解除はこちら
ホームKIDS | Booksあかいふうせん - イエラ・マリ -
あかいふうせん - イエラ・マリ -


あかいふうせん  | イエラ・マリ 

イエラ・マリはグラフィックアートの面から優れた絵本を発表しているイタリアの絵本作家です。
この「あかいふうせん」のほか文字のない作品が多く、芸術性に高い水準をもつ一方、科学性を失わない
知識絵本として欧米でも高く評価されています。
1976年発行。

「あかいふうせん」と字のない絵本(渡辺茂男さんによる解説)
おおむかし、わたしたち人類の祖先は、ことばもまんぞくにしゃべらずもちろん文字などなかった時代に
洞穴のかべに絵をかきました。
はじめは、狩りがうまくいくように神さまにおねがいするために、野牛とか熊とか
そのほかの野獣だけの絵をかきました。

この絵をはじめてみた後世の人間は、野獣の力強いさまに感心しましたが何のために
1匹ずつの動物が描かれていたのか、その意味はわかりませんでした。
そのつぎに、野獣と向かい合って斧や弓矢をかまえている人間も絵の中にはいりました。
この洞穴画を見た後世の人間は、すぐにそれが狩りの絵だとわかりました。
これは、絵がそれを見る人に情況を知らせ、何かを語っていたからです。

字のない絵本は、まず絵になる考えと着想がなければ生まれません。つぎに、その着想の展開
つまり構成がたいせつです。
形と色と表情で、はじめに何かが始まることをにおわせ、そして、つづくページを開くと
前のページとつながりながら、前のページとはちがう新しいできごとが展開し、それが流れとリズムをもって
クライマックスに読者を導いていかなければなりません。
途中で、流れが切れてしまったり、意味のわからない場面があったりすると、
そこにそれを説明することばがないだけに、読者は、ついていかれません。
その逆に、全体の構成が、あまりにも陳腐で、わかりきった子どもだましであれば
読者は、くりかえし見ようとはしません。

イエラ・マリの『あかいふうせん』は、何回見ても、息をのむほど新鮮で
ため息のでるほどあかぬけした、心のはずむ傑作です。(児童文学者)

出版社 株式会社ほるぷ出版

- -



no.
kd-bkan001
price
1,045円(税込)
stock
SOLD OUT


この商品を問い合わせる